こんにちは、HOJIです。
今回は幡ヶ谷と代々木上原の間に位置するパン屋【カタネベーカリー】について紹介させて頂きます。
【カタネベーカリー】を知ったキッカケは【PADDLERS COFFEE(パドラーズコーヒー)】で “ホットドック” を食べたこと。
この “ホットドック” が堪んないぐらいに美味しいのですが、使用されているパンが【カタネベーカリー】のパンなのです!
調べてみると【PADDLERS COFFEE(パドラーズコーヒー)】だけでなく、渋谷・代々木上原近辺の美味しい幾つかの飲食店で【カタネベーカリー】のパンは使用されているみたいです。さすがパンの名店!
購入させて頂いたパンのご紹介

ということがキッカケで興味が湧いて訪問させて頂きました。週末の13時ごろに訪問させて頂いたのですが、お店の前には行列ができていましたね!
僕が購入したパンをいくつか紹介させて頂きます。
“季節のカレーパン”(190円)

見た目から上品なカレーパン。パン生地はモッチリした食感でパン自体の美味しさを感じます。家に帰ってレンジで温めてから食べるのがベストですね。
“ベーコンポテトのフランスパン”(190円)

こちらもパン自体が美味しい。食感としてはちょっとモサっとしている印象で、同じ食事系のがっつりパンの括りだと”カレーパン”の方が個人的にはオススメでございます!
“パン オ ショコラ”(170円)

「サクッとフワッと」を体現できたパン。食感はクロワッサンに近い印象でしたね!個人的にはデザート的な立ち位置で食べるのが良かったです!
“クロワッサン”(160円)

こちらも「外はサクッと、中はフワッと」を体現しているパンでしたー!
多くのパンの金額が200円前後と、高評価で人気のパン屋の中ではリーズナブルな価格帯なのは、すっごく嬉しい!!日曜日のお昼に行列ができる気持ちもわかっちゃいますね!
関連ランキング:パン | 代々木上原駅、幡ケ谷駅、代々木八幡駅

この記事へのコメントはありません。