こんにちは、HOJIです。
今日は笹塚からも幡ヶ谷からも少し離れたところにある、喫茶店のようなレストランを紹介したいと思います。中野通りを笹塚交差点方面から北上し、南台の交差点に到着する手前にそのレストランはあります。
お店の名前は【ジャンクコーヒー】
笹塚で飲んでいると笹塚に住んでいるという酔っ払いにオススメしてもらったお店。“ハンバーガー“が美味しいとのことで、話を聞いた翌日のランチタイムに伺ってみました。
昭和の喫茶店を感じさせる雰囲気のある外観

東京で久しぶりに昭和感があるお店を見たなぁというのが正直な感想でした!運動会テントのような記事の天井と丸出しの骨組みのコンビは東京だとなかなか見られません。ちなみに外にテーブル席もあります。
ゆったり座れるソファー席もあり、
友達たちとの憩いの場に使えるかも

福岡出身の僕が、学生の時に憧れていたような世界がそこにはあります。
ランチどきに行った時は日差しも入って明るい印象ですが、夜の時間帯だと、それはそれで良い雰囲気がありそう。友達と夜めにソファーに座り、青春を語り合いながらソフトドリンクを飲む!やってみたかった!そんな僕の学生時代の夢が叶いそうな空間です。
ハンバーガーは食べれなかったけど、美味しいハンバーガーをいただく

僕が訪問した時のランチメニューは “ハンバーグ” 1択でした。
いっぱいハンバーグを食べたい人は 250g(1,100円)、少食の人は180g(950円)を選ぶのが良いでしょう。欲張りな僕はトッピングで、半熟卵(100円)とチーズ(100円)を追加。ソースは赤ワインソースを選択。
ミディアムレア具合のハンバーグ!
お肉が詰まっているのですが、程よく空気が入っていて食べ応えと食べやすさの良いバランスを保ってます。これにオニオンリングなどがついていて、全体的にも食べ応えは充分ですね。
まとめ
ハンバーグ美味しかったです。今度は奥のソファーで夜にダラダラしながらソフトドリンクを飲みたいですねー。駅から遠いので地元の人しか行きづらい感がハンパないですが、気になった人は是非とも行って見てください。
その他、写真↓↓




この記事へのコメントはありません。