こんにちは、HOJIです。
やっとコロナの1次収束が見えてきて、39県が緊急事態宣言解除された今日この頃。この日に訪問させて頂いたのは幡ヶ谷にある【カレーライス Cari-Rio (カリヒオ)】
前から気になって食べログで保存しておいたお店なんです。僕の好きな「ライス系」のカレーということで期待しながら訪問させていただきます!
晩御飯利用も良いかも

11時30分の開店と同時に訪問。その後、2・3組のお客様が入ってくる人気店。
席はカウンター席とテーブル席があるので、1人でも複数人でも訪問しやすそうです。会社帰りの晩ゴハンに訪問するのも良いかもしれません。
テーブル席について席に設置されているメニューを吟味し、気になった “全部のせカレー”(1,200円) をオーダーさせて頂きました。
ドレッシングが買って帰りたいぐらい美味しい

まずはカレーについてくる “ミニサラダ” がサーブされます。
このサラダが美味しいんです!野菜もシャキシャキで付け合わせのサラダとしてはハイクオリティ。さらに使っているドレッシングが美味しい!このドレッシング買って帰りたいぐらいです。
これが全部のせカレーだ

そしてメインのカレーがサーブされます。
「全部のせ」は「ポーク+野菜+キーマ+チーズ+ソーセージ」が入った贅沢カレー。「全部のせ」というだけあって具沢山な見た目。さっそく頂きます!

うん!スパイシー!だけど、辛さは程よく日本人向け!
スパイスの香りがして本格カレー感が強い。ライスはノーマルライス。ボリューム的には足りないかなーと思ったのですが、最終的には意外にお腹いっぱいになりました。
クセのない日本人好みのカレー

彼女がオーダーしたのは “ミートチーズ カレードリア”(1,200円)
勝手にミートソースみたいなケチャップを使ったものを想像していたのですが、お肉たっぷりのカレードリアでした!
僕がオーダーしたカレーも、カレードリアも比較的クセが強くなくて、日本人に愛される味だと思います。まだ行ったことがない人は是非とも訪問してみてくださいー!

この記事へのコメントはありません。